|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 今 : [こん] 【名詞】 1. this 2. now ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well ・ 能 : [よく, のう] 1. (adv,n,vs) being skilled in 2. nicely 3. properly 4. well 5. skillfully 6. thoroughly ・ 能楽 : [のうがく] 【名詞】 1. Noh play ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ 楽師 : [がくし] (n) master musician ・ 師 : [し] 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
今井 清隆(いまい きよたか、1943年9月 - )は、日本能楽会所属で京都市在住の能楽師。元金剛会理事長。 == 来歴・人物 == 江戸時代より続く、能楽金剛流職分・今井家の6代目として、1943年9月に京都市下京区に生まれる。父・今井幾三郎ならびに金剛巌宗家に師事。1949年、6歳にて「鞍馬天狗」子方で初舞台。1967年、同志社大学卒業。 繊細な芸風で、特に能の真髄である美しい三番目女ものの演目で知られ、加えて舞金剛と呼ばれる、金剛流の特色である写実能にもその実力を発揮する役者である。(能)「石橋」「乱」「望月」「道成寺」「内外詣」「翁」「卒都婆小町」「檜垣」「姨捨」「鸚鵡小町」ほか、能の代表的な曲を演じてきている。長男に、7代目・今井克紀がいる。 1984年には、ローマ法王献能、ワシントンD.C.桜祭、ほかシドニー・オペラハウス、パリ、エルサレム、等海外公演に多数出演した。また、この年から京都にて「今井後援会能」定期公演を主催している。1999年からは東京・国立能楽堂にて「今井清隆能の会」定期公演も主催している。また国立能楽堂自主公演にもシテとして毎年出演中。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「今井清隆 (能楽師)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|